一つの大きな土地の中に2件のお家がある中でスペースを最大限に生かしつつ「華やか」に重点を絞ったお庭デザインをご提案させて頂きました。
門まわりはYKKエクスティアラ1型門扉に「ピタッとキー」を搭載する事でお家の中から解錠・施錠が出来ます。
フレームはLIXILプラスGユニットで空間演出をしつつダウンライトで夜間の雰囲気をグッと良くしてくれます。
中庭にはちょっとしたスペースがありましたので坪庭としての使い方をご提案させて頂きました。
当初予定では玄関のFIX窓から少し見える程度の坪庭でのご提案でしたが、作業を進めていく上で最終的に「タカショーエバーアートボード」で空間を仕切りプライベート空間の中に和風坪庭を設置致しました。
モミジの背景には「和」をモチーフにしたデザインパネルの「クロス柄」を設置する事で一枚の絵のような雰囲気を演出しました。
こちらのデザインパネルには少し特別な加工をしてありますので夜になるとまた昼間とは全く違う雰囲気を演出する事が出来ます。
駐車場の後ろ側にちょっとしたスペースがありましたので石材を中心とした「アイストップ」空間をご提案させて頂きました。
行灯はLIXIL 美彩 行灯「桜」をご提案させて頂きました。
こちらの行灯は夜になってライトが点灯すると桜の花びらが浮き出る為、粋な演出をする時にご提案させて頂く場合にご提案しております。
デザイン構想から約2年が経過してしまいましたがお客様に大変ご納得頂けるお庭が完成致しました。
施工中は大変ご迷惑をお掛け致しました。
ありがとうございました。